07 September

《解説動画》「電子帳簿保存法改正」2022年1月からどう変わる?

掲載日:2021年09月07日   
税務ニュース

 

税理士の脇田弥輝(みき)先生をお招きし、電子帳簿保存法をテーマにお話いただきました。主な改正内容はもちろん、優良電子帳簿となる要件や、スキャナ保存や電子取引など実務上での注意点に関しても詳しく解説いただき、生放送中はたくさんの質問が寄せられました。ぜひこの機会にご覧ください。

「電子帳簿保存法改正」2022年1月からどう変わる?

放送日:2021年9月1日(水)
講 師:脇田弥輝税理士事務所 税理士 脇田 弥輝(みき) 先生

  • 電子帳簿保存法とは 
  • ①電子帳簿等保存の改正点
  • ②スキャナ保存の改正点
  • ③電子取引の改正点
  • 具体例
  • 実務上の注意点

2022年1月より電子帳簿保存の制度が変更されます。 電子帳簿保存、スキャナ保存、電子取引改正のポイントや運用の上での注意点など、人気税理士が解説いたします。

※前半15分程度、画像が暗いことをご容赦ください。

[democracy id=”136″]

お客様満足度No.1・法令改正に対応した財務会計ソフト「会計王」はこちら

  • おんすけ紹介ページ

Tag

最新の記事

2025年03月17日確定申告がめんどくさいと感じる理由は?簡単にするために試したい方法も解説!
2025年03月14日経営相談の現場から[シリーズ第9回]仲間との共同経営を考えるときに知っておきたいこと
2025年03月12日【外国人の雇用①】在留資格とは何か?外国人雇用に必要な就労資格3つのパターンと注意点を解説
2025年03月11日【個人の確定申告】定額減税で間違えた!どうしたらいい? 訂正申告・修正申告・更正の請求を解説
2025年03月10日日本における生成AI社会実装の現状と今後の展望
人気記事ランキング
2024年03月20日 「4・5・6月の残業を減らすと社会保険料が少なくなる」は本当か
2024年11月20日 【年末調整】定額減税で変わる源泉徴収票&控除済み及び控除されていない定額減税額の確認方法
2025年02月07日 【2025年度(令和7年度)税制改正(その1)】103万円の壁の引き上げは123万円に!いつから?大学生のバイト「103万円→150万円」の控除も解説
2024年03月12日 【2割特例の個人事業主】消費税の確定申告、書き方をわかりやすく解説!どう計算する?いつまでに申告?
2025年03月11日 【個人の確定申告】定額減税で間違えた!どうしたらいい? 訂正申告・修正申告・更正の請求を解説
2024年03月01日 結局、一番得する社長の役員報酬額はいくらなのか!?
2022年08月24日 【インボイス制度】登録されているか確認する方法&公表サイトではどんな情報が公開される?
2024年01月31日 給与所得と、副業の事業所得がある場合のはじめての確定申告
2025年02月13日 【2025年版】確定申告の必要書類/添付書類一覧
2024年10月30日 なんでうまく充電できない?USBケーブルと充電器のトラブル

カテゴリ

お問い合わせ

お問い合わせ

当サイトへのお問い合わせはこちらよりお願いします。