14 June

《セミナー動画》商談を成功に導く!プレゼン資料作成術~説得力ある美しいパワーポイント資料の勘所~

掲載日:2023年06月14日 /最終更新日:2023年06月22日   
見逃し配信

6月21日(水)の「みんなの経営応援セミナー」では「プレゼン資料作成」をテーマに経営コンサルタント・中小企業診断士の古市今日子先生にお話しいただきました。商談資料、金融機関向け資料、事業説明資料、決算説明資料、社内稟議資料など説得力ある美しいプレゼン資料の作成ノウハウを、要点を絞って解説いただきました。ぜひご覧ください。

 

■6/21(水) 商談を成功に導く!プレゼン資料作成術~説得力ある美しいパワーポイント資料の勘所~

  • 放送日:2023年6月21日(水) 14:00~
  • 講師:経営コンサルタント(中小企業診断士)古市 今日子 先生

視聴はこちらから。
・セミナーテキストはこちら(PDFダウンロード)

講師プロフィール

古市 今日子 先生
経営コンサルタント(中小企業診断士)
株式会社 理 代表取締役

大学卒業後20年以上、一貫して経営者の支援に携わっている。
外資コンサルティングファームPricewaterhouseCoopersや事業会社(Yahoo! JAPAN等)の経営企画部門で経営支援の経験を積み、16年間の修業を経て2016年独立。2023年に法人化。
現在はクライアント企業様の経営管理の代行、その他スポットの経営コンサルティングサービスを提供している。プレゼン資料の作成代行も行っている。

セミナー内容

■ プレゼンの組み立て方法
■ スライド作成の基本作法
■ 分かりやすいスライドの作成法
■ 図解の基礎

過去の番組

70以上の番組を見逃し配信!録画も無料でご覧いただけます。
https://www.sorimachi.co.jp/ouen-seminar/info/

 
今後もソリマチでは、みんなの経営応援セミナーを通じて、皆様に会計業務や会社経営にお役立ていただけるような情報をお伝えしていきます。

ABOUT執筆者紹介

ソリマチ株式会社 みんなの経営応援通信編集部

 
身近な体験談やアンケート結果などの情報は編集部が発信中!私たちソリマチ社員の最大ミッションはお客様の声に全力で耳をかたむけサービスを創造し続けること。そして、100年以上継続する強くて面白い会社を目指しています。

ソリマチ株式会社Webサイトみんなの経営応援通信みんなの経営応援セミナー

お客様満足度No.1・法令改正に対応した財務会計ソフト「会計王」はこちら

  • おんすけ紹介ページ

Tag

最新の記事

2025年08月27日今からでも遅くない!熱中症対策として使える家電
2025年08月25日中小企業にとって「新卒採用」は戦略的投資です
2025年08月22日【贈与税】相続時精算課税制度とは?生前贈与を考える前に知っておきたい7つのリスク
2025年08月21日特定親族特別控除を受けると、ひとり親控除がなくなるのはなぜ?大学生を扶養するシングルの税リスクを解説
2025年08月20日【初心者必読】個人事業主や自営業の経理は何をする?年間の流れや効率化のポイントを解説
人気記事ランキング
2025年07月10日 定額減税、まだ終わってない?2025年度(令和7年度)住民税の決定通知書で確認すべきこと
2025年04月23日 特定親族特別控除とは?大学生が150万円まで稼いでも63万円控除できるの?扶養控除との違いや課税リスクも解説
2024年03月01日 結局、一番得する社長の役員報酬額はいくらなのか!?
2024年11月20日 【年末調整】定額減税で変わる源泉徴収票&控除済み及び控除されていない定額減税額の確認方法
2022年08月24日 【インボイス制度】登録されているか確認する方法&公表サイトではどんな情報が公開される?
2024年10月30日 なんでうまく充電できない?USBケーブルと充電器のトラブル
2025年08月25日 中小企業にとって「新卒採用」は戦略的投資です
2024年10月23日 【インボイス】消費税の2割特例、こんなはずでは…ありがちな誤解を4つ解説
2024年04月05日 フリーランス・クリエイターが立替払いした交通費等は源泉徴収が必要?
2024年05月08日 交際費等から除かれる飲食費が「1万円まで」に!損金算入の要件と中小企業への影響を解説

カテゴリ

お問い合わせ

お問い合わせ

当サイトへのお問い合わせはこちらよりお願いします。