01 June

東日本大震災による社会保険料の特例

掲載日:2011年06月01日   
税務ニュース

(1)標準報酬月額改定の特例

社会保険料の算定の基礎となる標準報酬月額は、毎年4月、5月、6月の3カ月の給料の平均額に基づいて定時決定することとされています。特例では、東日本大震災の被災地に所在していた会社の事業が被害を受けたことによって、本年3月から平成24年2月までのいずれかの月における報酬額が、現在の社会保険料の算定基礎になっている標準報酬額を大きく下回った場合には、届出をして、臨時に標準報酬の改定を行うことができることになりました。

具体的には、標準報酬月額の等級が2等級以上の差を生じた場合に改定を行うことができます。改定後に報酬額が2等級以上上がった場合には、再び改定することになります。

(2)保険料の免除

東日本大震災の被害によって、被害を受けたことにより、事業所の社会保険被保険者への報酬の支払いに支障が生じている期間については、届出をすることにより、保険料の支払が免除されます。

免除されるのは、被保険者の本人負担分および事業主負担分の全額です。免除期間は最長で1年間とされています。

これに該当するのは、事業の全部あるいは一部が休業している等により、ほとんどの被保険者について賃金が支払われていない場合、あるいは標準報酬月額の下限金額の報酬しか支払われていない場合です。報酬の支払いに支障がなくなった場合には届出る必要があります。

お客様満足度No.1・法令改正に対応した財務会計ソフト「会計王」はこちら

  • おんすけ紹介ページ

Tag

最新の記事

2024年04月26日【定額減税】個人事業主の定額減税はどうなる?
2024年04月25日子どもと話したいお金と税金のはなし[第3回]:身近な税金 消費税。もし税率が違ったらどちらを選ぶ?
2024年04月24日個人事業主の年間納税スケジュールと納税対策
2024年04月24日【オンラインセミナー】4/17 (水)  給与担当者必見!2024年6月からの所得税と住民税の定額減税
2024年04月23日少量多品目農家のための収益をアップさせる農作業の時短・効率化!!
人気記事ランキング
2024年03月20日 「4・5・6月の残業を減らすと社会保険料が少なくなる」は本当か
2024年02月15日 「定額減税」って何?2024年6月からの源泉徴収と年末調整はどうすべき?①
2024年02月28日 「定額減税」って何?2024年6月からの源泉徴収と年末調整はどうすべき?②
2024年03月01日 結局、一番得する社長の役員報酬額はいくらなのか!?
2024年04月26日 【定額減税】個人事業主の定額減税はどうなる?
2023年10月16日 個人の法人の二刀流で大幅節税!?マイクロ法人ってなに!?
2022年08月24日 【インボイス制度】登録されているか確認する方法&公表サイトではどんな情報が公開される?
2023年11月01日 【インボイス制度】登録番号の通知が、まだ来ない…請求書・領収書はどうしたらいい?売手・買手それぞれに解説
2023年08月13日 【インボイス制度】領収書はどう書くべき?手書きもOK?個人の飲食店・小売店に解説
2021年11月22日 共働き夫婦の子供はどちらの扶養? 令和3年8月からの健康保険の新基準を解説します。

カテゴリ

お問い合わせ

お問い合わせ

当サイトへのお問い合わせはこちらよりお願いします。