01 November

従業員が結婚したとき

掲載日:2017年11月01日   
社会保険ワンポイントコラム

会社からのサポートも必要

気候も穏やかな秋は結婚式のシーズンでもあります。会社担当者が従業員から「実はこのたび結婚することになりまして」という幸せな報告を受けた時は、「よかったですね、おめでとうございます」と言葉をかけるだけではなく、必要な段取りを手配しなければなりません。小規模な会社でも、ふだんから段取りの確認はしておくべきでしょう。

お祝い金と電報

まず、①お祝い金の額、②電報等のルールを決めておきましょう。お祝い金については、一般的には従業員によって金額に差をつけることはありませんので、慶弔金規程等で金額を一定額としておきましょう。電報については、「電報の文面」や「誰の名前で送るのか」という点が重要ですので、結婚される方の役職や所属によって内部ルールで使い分けするのも良いかもしれません。

結婚式の対応

会社の規模や結婚される方の役職により、結婚式に参列される方の顔ぶれが変わることがあります。小さな会社であれば代表取締役が出席されることも多いかと思いますが、規模が大きくなればなかなか難しいでしょう。上の方の日程調整が必要ですので、会社担当者の方は従業員から式の日取りや会場の場所、そして参列者の希望などを聞いた上で、早めに上に報告するようにしましょう。

社会保険関係の手続き

さて、ここからは本題の社会保険の事柄です。結婚によって扶養の追加や、名前や住所が変わることがありますので、その方の状況に合わせて適切な対応を心がけましょう。

項目 手続き書類名 必要情報 注意点
扶養の追加となる 【健康保険】
「健康保険被扶養者異動届」
追加となる方の名前、生年月日、基礎年金番号、マイナンバー、等(子供がいる場合はその情報も必要) ・場合により課税非課税証明書(子の場合は在学証明書や住民票など)、
・別居の場合は相手方住所と生活費として支払う額の情報収集等
姓が変わる 【健康保険・厚生年金保険】
【雇用保険】「被保険者氏名変更届」
新しい名前 新旧の健康保険証の交換等
住所が変わる 【健康保険・厚生年金保険】
被保険者住所変更届
新住所の情報、変更年月日  

健康保険証の場合、すぐに必要となることが多いですので「健康保険被扶養者異動届」の提出は迅速に行う必要があります。また、姓が変わる場合は健康保険証が交換になりますが、申請時に旧の健康保険証も返却するのか、新しい健康保険証が発行されてから交換なのか等は健保組合等によって異なりますので、事前に確認しておくといいでしょう。

意外に手続き漏れしてしまうのが、雇用保険の被保険者氏名変更届です。すぐには影響がないので忘れてしまいがちですが、しかし、この手続きを怠ると育児休業給付金の受給時や退職時に問題となることがありますので、結婚と同時に届出しておくことを心がけましょう。

まとめ

結婚は人生の大きな節目になります。会社担当者の方は、その方の未来が明るく幸せなものとなるためにしっかりサポートしましょう。

お客様満足度No.1・法令改正に対応した財務会計ソフト「会計王」はこちら

  • おんすけ紹介ページ

Tag

最新の記事

2025年07月10日定額減税、まだ終わってない?2025年度(令和7年度)住民税の決定通知書で確認すべきこと
2025年07月09日事前確定届出給与の判断と定めの通りに支給されたかの判断は別物
2025年07月08日【令和7年 最新!】確定申告はいくらから必要?副業やアルバイトなどケース別にスッキリ解説|税理士監修
2025年07月07日【税理士が解説】住民税を合法的に節税する方法|仕組み・節税テクニック・注意点まで徹底解説
2025年07月04日残業代が増えたら社会保険料も上がるのか?その時、必要な届出とは
人気記事ランキング
2025年04月23日 特定親族特別控除とは?大学生が150万円まで稼いでも63万円控除できるの?扶養控除との違いや課税リスクも解説
2024年10月30日 なんでうまく充電できない?USBケーブルと充電器のトラブル
2024年12月04日 「NISAなどの金融所得があると社会保険料が増やされる」って本当?
2025年06月06日 「食料品の消費税ゼロ」とは?非課税・免税の違いと実施された場合の影響を解説
2024年03月01日 結局、一番得する社長の役員報酬額はいくらなのか!?
2024年07月10日 【免税店(輸出物品販売場)とは?消費税が免税になる条件と手続き、不正のパターンを解説】
2022年06月30日 ふるさと納税の控除は正しい?住民税決定通知書での確認方法を解説
2024年10月23日 【インボイス】消費税の2割特例、こんなはずでは…ありがちな誤解を4つ解説
2024年11月20日 【年末調整】定額減税で変わる源泉徴収票&控除済み及び控除されていない定額減税額の確認方法
2022年08月24日 【インボイス制度】登録されているか確認する方法&公表サイトではどんな情報が公開される?

カテゴリ

お問い合わせ

お問い合わせ

当サイトへのお問い合わせはこちらよりお願いします。