10 September

「新型コロナウィルス」を疑う社員が発生した時の対応

掲載日:2020年09月10日 /最終更新日:2022年08月09日   
社会保険ワンポイントコラム

新型コロナが発生して1年弱、世界中を駆け巡り日本でも再流行の真っ最中です。このような状態で新型コロナかもしれないと思われる方や新型コロナと確定診断された方が発生した時にどのような対応を取ればいいかについてお話しします。

新型コロナは、軽度の風邪(微熱・咽頭痛)のような症状だけで治癒してしまう方から、入院・集中治療が必要な方まで症状が多岐にわたります。また非常に近くに接した人(例えば一緒に会食した、お互いマスクをせずに語り合った、同居の家族など)を濃厚接触者と言います。誰が濃厚接触者であるかは、患者が発生した時に保健所が聞き取りを行い決定します。

そこで私は産業医先に説明するときには次のように分けて説明しています

(1) 新型コロナウイルス感染が確定した従業員

(2) 新型コロナウイルス感染が確定していないが風邪症状を示す従業員

(3) 受診したところ新型コロナではなくただの風邪だと診断された従業員

(4) 濃厚接触者である従業員

(5) 濃厚接触者の”濃厚接触者”である従業員

(6) 患者と濃厚でない接触をした従業員

(5)には例えば配偶者の会社で患者が発生し、配偶者が濃厚接触者と認定された従業員など、(6)には隣の家に患者が発生したとか、患者と同じフロアだけどほとんど接することのない従業員などが含まれます。

(1) 新型コロナウイルス感染が確定した従業員

医師ならびに保健所の指示に従ってください。この際保健所は患者に聞き取り調査を行います。発症前にどこに行ったとか何をしたとかです。中には家族や会社に知られたくない行為をした人がいるかもしれません。それでも保健所には正直に全部話せと強く言ってください。それが次の感染者の防止につながります。濃厚接触者は基本的に14日間の待機を、一方最近のガイドラインでは軽症の場合発症から10日、症状が消えて3日したら出社しても他人に感染させることはないと考えられています。

職域のための新型コロナウイルス感染症対策ガイド
https://www.sanei.or.jp/files/topics/covid/COVID-19guide-add220401koukai.pdf

(2) 新型コロナウイルス感染が確定していないが風邪症状を示す従業員

新型コロナウイルス感染症の可能性があります。出社前ならば出社しないように、出社後であれば直ちに帰宅するように指示してください。最近は職場におけるクラスタ発生が多く報告されていますがそれらの多くでは、微熱があったのに働いていた従業員が発端です。

(3) 受診したところ新型コロナではなくただの風邪だと診断された従業員

難しいところです。というのも検査自体万能ではなく20%程度の新型コロナ感染症は見逃される可能性があるからです。上記のガイドラインでは発症から8日、症状が消えてから3日は自宅待機又は在宅ワークが勧められています。

(4) 濃厚接触者である従業員

先に述べた(1)と同様です。

(5) 濃厚接触者の”濃厚接触者”である従業員

朝晩の検温と体調チェックを14日間報告させるのがおすすめです。症状があれば出社はせず、なければ通常に働くことをお勧めしています。ほとんどのケースで濃厚接触者の”濃接触者”は感染することなくこの経過期間を過ぎます。

(6) 患者と濃厚でない接触をした従業員

通常に働いていただいて結構です。

 

実は重要なのは患者だった従業員が戻ってきたときの対応です。もはや他人にはうつさないのですがそれでも、「あいつコロナだったんだぜ」とうわさをされたり、会食を避けられたりという差別が実際に起きています。今後大きな問題になってくる可能性があります。会社側としては本人の同意を得たうえで新型コロナ感染症であったこと、もはや治癒しており他人に感染させる危険はないことを強く説明する態度が望まれると思います。

ABOUT執筆者紹介

代表社員  神田橋 宏治

合同会社DB-SeeD

原稿提供元株式会社ブレインコンサルティングオフィス「かいけつ!人事労務」

[democracy id=”68″]

お客様満足度No.1・法令改正に対応した財務会計ソフト「会計王」はこちら

  • おんすけ紹介ページ

Tag

最新の記事

2024年04月25日子どもと話したいお金と税金のはなし[第3回]:身近な税金 消費税。もし税率が違ったらどちらを選ぶ?
2024年04月24日個人事業主の年間納税スケジュールと納税対策
2024年04月24日【オンラインセミナー】4/17 (水)  給与担当者必見!2024年6月からの所得税と住民税の定額減税
2024年04月23日少量多品目農家のための収益をアップさせる農作業の時短・効率化!!
2024年04月22日退職した人のパソコンのバックアップと安全な破棄・流用方法
人気記事ランキング
2024年02月15日 「定額減税」って何?2024年6月からの源泉徴収と年末調整はどうすべき?①
2024年03月20日 「4・5・6月の残業を減らすと社会保険料が少なくなる」は本当か
2024年02月28日 「定額減税」って何?2024年6月からの源泉徴収と年末調整はどうすべき?②
2022年08月24日 【インボイス制度】登録されているか確認する方法&公表サイトではどんな情報が公開される?
2024年03月01日 結局、一番得する社長の役員報酬額はいくらなのか!?
2021年11月22日 共働き夫婦の子供はどちらの扶養? 令和3年8月からの健康保険の新基準を解説します。
2022年12月08日 インボイス制度に対応した領収証の書き方・記載例~小売業、飲食店業など領収証でインボイス制度に対応する方法~
2023年11月01日 【インボイス制度】登録番号の通知が、まだ来ない…請求書・領収書はどうしたらいい?売手・買手それぞれに解説
2023年10月16日 個人の法人の二刀流で大幅節税!?マイクロ法人ってなに!?
2023年08月13日 【インボイス制度】領収書はどう書くべき?手書きもOK?個人の飲食店・小売店に解説

カテゴリ

お問い合わせ

お問い合わせ

当サイトへのお問い合わせはこちらよりお願いします。