01 September

消費税率の引上げと景気条項

掲載日:2013年09月01日   
税務ニュース

平成26年4月から予定されている消費税率の引上げですが、ここに来ていわゆる景気条項に基づく税率引上げの判断に関心が集まっています。

景気条項とは、消費税率の引上げを規定している税制抜本改革法(社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法の一部を改正する等の法律)の附則18条に規定されている「消費税率の引上げに当たっての措置」です。

この附則18条1項では、平成23年度から平成32年度までの平均において、名目の経済成長率で3%程度、実質の経済成長率で2%程度の経済成長に早期に近づけるための措置を講ずると規定し、3項で消費税率の引上げに当たっては、経済状況等を総合的に勘案した上で、施行の停止を含め所要の措置を講ずると規定しています。
内閣府が発表した平成25年1-3月期のGDP成長率の2次速報値は、名目0.6%(年率2.2%)、実質1.0%(年率4.1%)、また8月12日に発表した平成25年4-6月期のGDP成長率の1次速報値は、名目0.7%(年率2.9%)、実質0.6%(年率2.6%)で、名目、実質ともに3四半期連続でプラスとなりました。

ただ、附則18条3項では「種々の経済指標を確認し」と規定しているものの、具体的な指標を明示していません。政府は、来年4月に消費税を増税した場合の影響や景気の腰折れを防ぐ具体策などについて、8月26日から有識者へのヒアリングを行い、この結果を消費増税に踏み切るかどうか判断する際の材料とする予定です。今後、公表される消費者物価指数等の数値も踏まえ、10月上旬を目途に消費税率引上げの可否が判断されると思われます。

お客様満足度No.1・法令改正に対応した財務会計ソフト「会計王」はこちら

  • おんすけ紹介ページ

Tag

最新の記事

2024年04月24日個人事業主の年間納税スケジュールと納税対策
2024年04月24日【オンラインセミナー】4/17 (水)  給与担当者必見!2024年6月からの所得税と住民税の定額減税
2024年04月23日少量多品目農家のための収益をアップさせる農作業の時短・効率化!!
2024年04月22日退職した人のパソコンのバックアップと安全な破棄・流用方法
2024年04月19日デジタルマーケティングとは?手法・メリット・現状など
人気記事ランキング
2024年02月15日 「定額減税」って何?2024年6月からの源泉徴収と年末調整はどうすべき?①
2024年03月20日 「4・5・6月の残業を減らすと社会保険料が少なくなる」は本当か
2024年02月28日 「定額減税」って何?2024年6月からの源泉徴収と年末調整はどうすべき?②
2022年08月24日 【インボイス制度】登録されているか確認する方法&公表サイトではどんな情報が公開される?
2024年03月01日 結局、一番得する社長の役員報酬額はいくらなのか!?
2021年11月22日 共働き夫婦の子供はどちらの扶養? 令和3年8月からの健康保険の新基準を解説します。
2022年12月08日 インボイス制度に対応した領収証の書き方・記載例~小売業、飲食店業など領収証でインボイス制度に対応する方法~
2023年11月01日 【インボイス制度】登録番号の通知が、まだ来ない…請求書・領収書はどうしたらいい?売手・買手それぞれに解説
2023年08月13日 【インボイス制度】領収書はどう書くべき?手書きもOK?個人の飲食店・小売店に解説
2022年06月24日 バスに乗ってもインボイスは必要?通勤手当・日当などの交通費にまつわるインボイス制度の特例を解説。

カテゴリ

お問い合わせ

お問い合わせ

当サイトへのお問い合わせはこちらよりお願いします。