人事労務

新卒従業員必見、給与明細で押さえておきたいポイントとは?

Update_2023-04-25

4月も終わりに近づき、待ちに待った給料日を迎える新社会人も多いことでしょう。給与の支給とともに配布されるのが給与明細。しかし、いざ明細を見てみても「何が記載されているかわからない」なんて人もいるかと思います。ここでは新卒従業員向けに、給与明 …続きを読む

役員給与の扱いは?「定期同額給与」について正しく理解する

Update_2023-04-18

中小企業のオーナー様は株主であると同時に、その会社の代表取締役として就任されるケースがほとんどではないでしょうか。その際に、会社から代表取締役個人に対して支払われる給与が役員給与(役員報酬)です。役員給与は従業員に対して支払われる給与とは異 …続きを読む

従業員数50人以上の会社の”人事労務担当者”が知っておくべき5つのポイント

Update_2023-04-12

はじめにContentsはじめにそもそも従業員数50人とは?(1)産業医の選任(2)衛生管理者の選任(3)衛生委員会の設置(4)ストレスチェックの実施(5)定期健康診断報告【従業員51人以上の義務】社会保険の適用拡大【従業員43.5人以上の …続きを読む

2022年10月から育休取得が柔軟化!夫婦の子育てを支援する分割取得とは

Update_2023-04-11

2022年4月、10月と、改正育児介護休業法が順次施行されました。男女問わず育児休業を取得しやすくなるよう数々の改正が入りましたが、その中でも育児休業取得の柔軟さを実現したのが「分割取得」です。分割取得を利用することで様々な取得パターンが実 …続きを読む

「育児休業以外」の育児に関わる制度の概要と留意点を解説!

Update_2023-02-09

2022年10月より改正施行された「産後パパ育休(出生時育児休業)の創設」「育児休業の分割取得」などもあり『育児休業』への関心は高まっています。しかし、『育児休業』だけが「仕事」と「育児」の両立をサポートする制度ではありません。 今回は『育 …続きを読む

現在の採用戦略に欠かせないインターンシップの重要性

Update_2023-02-03

はじめにContentsはじめにインターンシップの分類満足度の高いインターンシップを開催するためにさいごに なかなか思うように採用ができないという企業の悩みはつきないが、「2005年卒〜2022年卒マイナビ学生就職モニター調査」によると、2 …続きを読む

給与のデジタル払いと税金のスマホアプリ納付が解禁。メリットとデメリットについて解説。

Update_2023-01-23

「給与のデジタル払い」が2023年4月に解禁されます。今までは給与を銀行振込で受け取るのが一般的でしたが、今後はどのような点に注意すべきでしょうか。 コラムでは、キャッシュレス化に伴って広がる選択肢とその課題について、2022年12月1日か …続きを読む

離職を防げ!不妊治療と仕事の両立のために会社はどう取り組むか?

Update_2023-01-16

近年の晩婚化等を背景に、不妊治療を受ける夫婦は増加しており、公益社団法人日本産科婦人科学会の2019年調査(ARTデータブック)によると、日本では14人に1人が生殖補助医療により誕生しているようです。出生数の低下や、治療に多額の費用がかかる …続きを読む

「男女間賃金格差情報の開示義務」をご存知ですか?

Update_2023-01-13

2022(令和4)年7月に女性活躍推進法の厚生労働省令が改正され、労働者が301人以上の企業に対して、男女の賃金の差異の情報の公表が新たに義務づけられました。今回は女性の活躍に関する情報公表項目に追加された「男女の賃金の差異」について、算出 …続きを読む

労災はどちらの会社で手続きする?副業・兼業における労務管理のポイント

Update_2023-01-05

はじめにContentsはじめに判断を入れる際のポイント就業規則の規程整備や労務管理上の仕組みづくり65歳以上は2か所合算で雇用保険加入が可能に!労災保険給付額の計算方法厚生年金保険、健康保険(社会保険)の適用拡大最後に 新型コロナウイルス …続きを読む

  • おんすけ紹介ページ

Tag

最新の記事

2024年05月17日(小規模事業者向け・障害福祉事業向け)令和6年度改正 処遇改善加算の基本理解
2024年05月16日オンライン会議で便利なガジェットとテクニック
2024年05月15日新生活で感じるストレスは注意が必要! 五月病の症状と予防法を解説
2024年05月14日生成AI活用:AIのポテンシャルを引き出す5つの秘訣
2024年05月14日スマート農業による特別償却制度の創設 令和6年度税制改正
人気記事ランキング
2024年04月26日 【定額減税】個人事業主の定額減税はどうなる?
2024年02月15日 「定額減税」って何?2024年6月からの源泉徴収と年末調整はどうすべき?①
2024年03月20日 「4・5・6月の残業を減らすと社会保険料が少なくなる」は本当か
2024年05月09日 【定額減税】住民税は大丈夫?早めに確認したい4つのポイント
2024年05月08日 交際費等から除かれる飲食費が「1万円まで」に!損金算入の要件と中小企業への影響を解説
2022年08月24日 【インボイス制度】登録されているか確認する方法&公表サイトではどんな情報が公開される?
2024年02月28日 「定額減税」って何?2024年6月からの源泉徴収と年末調整はどうすべき?②
2024年03月01日 結局、一番得する社長の役員報酬額はいくらなのか!?
2021年11月22日 共働き夫婦の子供はどちらの扶養? 令和3年8月からの健康保険の新基準を解説します。
2024年05月10日 「法人事業概況説明書」と「勘定科目内訳明細書」の様式が改訂!

カテゴリ

お問い合わせ

お問い合わせ

当サイトへのお問い合わせはこちらよりお願いします。