中小企業おすすめ情報

お店の営業目標の立て方(後編)-生きた目標を立てて行動に移そう-

Update_2023-07-18

このコラムでは、前編と後編の2回にわたって営業目標の立て方を解説しています。 前編では、売上目標の立て方を解説しました。売上目標を明確にしたら次にすべきことは、日々の具体的なアクションにつながる集客目標を立てることです。後編の今回は、売上目 …続きを読む

お店の営業目標の立て方(前編)-根拠のある売上目標の作り方を解説-

Update_2023-06-15

飲食店や小売店などのお店を経営しておられる皆様、日々の営業目標は立てていますか? 営業目標として「平日は1日10万円、土日は1日20万円が売上目標だ」といった売上目標を掲げる例がよく見られます。しかしその売上目標に明確な根拠があるケースは、 …続きを読む

[どうする?フリーランスの報酬]自分の売り値の決め方

Update_2023-05-18

独立して何年たっても、クライアントから「見積書をください」と言われたときには悩むものではないでしょうか。自分のスキルを売るフリーランスにとって、「報酬をどうやって決めるか」は永遠の関心事です。「あらかじめ自分の価格表を用意しておけばよい」と …続きを読む

企業型DC(企業型確定拠出年金)とは?メリット・デメリット・注意点を解説

Update_2023-05-11

企業型DC(企業型確定拠出年金)は、従業員のモチベーションアップや退職後の生活のサポートなどを目的に企業が導入する制度です。個人型確定拠出年金「iDeCo」との違いや導入のメリットなどが気になる方は多いのではないでしょうか。 今回は、企業型 …続きを読む

新卒従業員必見、給与明細で押さえておきたいポイントとは?

Update_2023-04-25

4月も終わりに近づき、待ちに待った給料日を迎える新社会人も多いことでしょう。給与の支給とともに配布されるのが給与明細。しかし、いざ明細を見てみても「何が記載されているかわからない」なんて人もいるかと思います。ここでは新卒従業員向けに、給与明 …続きを読む

ユーザー目線を忘れない!「売れる」新商品の価格の決め方(応用編)

Update_2023-04-20

新しい商品を売り出すとき、価格をどうやって決めていますか? このコラムでは、基本編と応用編の2回にわたって価格の決め方を解説しています。 前回の基本編では、市場に受け入れられる、つまり「売れる」価格設定の進め方をご紹介しました。今回は応用編 …続きを読む

従業員数50人以上の会社の”人事労務担当者”が知っておくべき5つのポイント

Update_2023-04-12

はじめにContentsはじめにそもそも従業員数50人とは?(1)産業医の選任(2)衛生管理者の選任(3)衛生委員会の設置(4)ストレスチェックの実施(5)定期健康診断報告【従業員51人以上の義務】社会保険の適用拡大【従業員43.5人以上の …続きを読む

フリーランス保護新法と中小企業への影響について解説!

Update_2023-03-31

  現在、フリーランス保護新法を制定すべく議論が進められています。フリーランス保護新法が施行されるとフリーランスへ発注する中小企業へも大きな影響が及ぶ可能性があります。 この記事ではフリーランス保護新法とはどういった法律なのか、中 …続きを読む

中小企業のWeb集客の方法は?相談先の選び方も解説

Update_2023-03-24

Web集客を始めようと考えている方の中には、次のような悩みを抱える方が多いのではないでしょうか。 どのような方法があるのかわからない そもそも自社に向いているのかがわからない どこに依頼すればいいのかわからない そこで今回は、中小企業のWe …続きを読む

ネット炎上!~そのときあなたの会社はどうする?

Update_2023-03-23

会社でブログを開設していたり、社員が個人的にSNSやブログなどで会社の様子を書いていることがあります。その記事が炎上したら、会社はどのような対応をできるでしょうか。 令和4年にプロバイダ制限責任法が改正になったことは、話題になりました。今回 …続きを読む

  • おんすけ紹介ページ

Tag

最新の記事

2025年04月03日仕事で使えるデジカメテクニック-ワンランク上の撮影術
2025年04月02日【税理士監修】確定申告と年末調整の違いは?両方やる人の条件や注意点も解説!
2025年04月01日【文具ライターおすすめ】新生活に使いたい!デスク周りがスッキリする最新文具
2025年03月31日法改正で実務はどう変わる?「2025年4月スタート 育児・介護休業の新常識」
2025年03月28日介護と仕事の両立制度について 法改正のポイントを解説!
人気記事ランキング
2024年03月20日 「4・5・6月の残業を減らすと社会保険料が少なくなる」は本当か
2025年02月07日 【2025年度(令和7年度)税制改正(その1)】103万円の壁の引き上げは123万円に!いつから?大学生のバイト「103万円→150万円」の控除も解説
2025年04月01日 【文具ライターおすすめ】新生活に使いたい!デスク周りがスッキリする最新文具
2022年08月24日 【インボイス制度】登録されているか確認する方法&公表サイトではどんな情報が公開される?
2024年03月01日 結局、一番得する社長の役員報酬額はいくらなのか!?
2021年11月22日 共働き夫婦の子供はどちらの扶養? 令和3年8月からの健康保険の新基準を解説します。
2024年04月05日 フリーランス・クリエイターが立替払いした交通費等は源泉徴収が必要?
2024年11月20日 【年末調整】定額減税で変わる源泉徴収票&控除済み及び控除されていない定額減税額の確認方法
2024年10月30日 なんでうまく充電できない?USBケーブルと充電器のトラブル
2024年05月08日 交際費等から除かれる飲食費が「1万円まで」に!損金算入の要件と中小企業への影響を解説

カテゴリ

お問い合わせ

お問い合わせ

当サイトへのお問い合わせはこちらよりお願いします。