お店の営業目標の立て方(前編)-根拠のある売上目標の作り方を解説-

中小企業おすすめ情報 /  2023年06月15日

飲食店や小売店などのお店を経営しておられる皆様、日々の営業目標は立てていますか? 営業目標として「平日は1日10万円、土日は1日20万円が売上目標だ」といった売上目標を掲げる例がよく見られます。しかしその売上目標に明確な根拠があるケースは、 …続きを読む

《セミナー動画》商談を成功に導く!プレゼン資料作成術~説得力ある美しいパワーポイント資料の勘所~

見逃し配信 /  2023年06月14日

6月21日(水)の「みんなの経営応援セミナー」では「プレゼン資料作成」をテーマに経営コンサルタント・中小企業診断士の古市今日子先生にお話しいただきました。商談資料、金融機関向け資料、事業説明資料、決算説明資料、社内稟議資料など説得力ある美し …続きを読む

アフターコロナを乗り切るために、決算書+『説明資料』を作成しよう

税務ニュース /  2023年06月14日

コロナウイルスが5類に分類され、さぁこれからコロナ禍の損失を取り返そうという昨今でございますが、まだまだその爪痕は大きいのが実情ではないでしょうか? これから起業するにしても、体制を立て直すにしても、自社の状況を財務的(数値的に)に説明出来 …続きを読む

残業時間が長いといわれるキーエンスの社員が生き生き働くのは?

社会保険ワンポイントコラム /  2023年06月13日

キーエンスという会社をご存じでしょうか?現社名に変更されたのが1986年、その前身のリード電機が設立されたのは1974年ですから、来年50周年を迎える大手メーカーです。残念ながら、筆者が就職する頃は生まれ立てで社名を目にすることはありません …続きを読む

中小企業が取り組みたいWebメディア戦略とは?計画から実行までの流れを解説

IT・ガジェット情報 /  2023年06月12日

Webメディア(オウンドメディア)で集客したいと考えている中小企業の担当者の方は、戦略を立てる重要性について認識することが大切です。集客においては、コストを抑えて多くの顧客を呼び込む必要があります。特に中小企業は大企業と比べて予算の面で制限 …続きを読む

【家電ライターが解説】いよいよ本格的な夏の到来!オフィスエアコンの準備を解説

IT・ガジェット情報 /  2023年06月07日

SOHO~大規模オフィスまで夏のエアコン活用術 いよいよ本格的な夏が到来します。が!すでにオフィスビルや工場施設、工場などで使われている電気代は値上げ済みですが、一般家庭や商店、小規模オフィスで使われている電気代は6月から値上げとなります。 …続きを読む

健康経営で社員は幸せになれるのか

社会保険ワンポイントコラム /  2023年06月06日

健康経営とは何か 健康経営とは、企業が社員等の健康管理を経営的な視点で考え戦略的に実践することです。企業は労働安全衛生法等で定められている最低限の健康管理を行うことは必要ですが、本来、個人の心身の健康管理は社員本人が行うべきものです。 しか …続きを読む

いつから引かれる?どう計算する?個人住民税のしくみを解説

税務ニュース /  2023年06月05日

会社や個人に個人住民税の決定通知書が届く時期となりました。「6月から急激に手取りが減った。なんでだろう」「所得税より高い!」そう感じている人も多いのではないでしょうか。今回は、個人住民税のしくみを解説し、Q&Aで疑問にお答えします。 …続きを読む

【消費税の確定申告】第2回:「収入=課税」とは限らない?消費税がかかる取引の見分け方(その1)

税務ニュース /  2023年06月02日

第1回 「本則課税」「簡易課税」ってどんな計算をするの?基本を解説 第2回 「収入=課税」とは限らない?消費税がかかる取引の見分け方(その1) インボイスに登録して課税事業者になった人が来年悩むのは「消費税の確定申告」かと思います。消費税の …続きを読む

NPO法人が補助金や助成金を受給する際に気を付けたいポイント

税務ニュース /  2023年05月31日

NPO法人の資金調達方法の一つに補助金や助成金があります。受益者負担が成り立ちにくい領域で事業活動を行っているNPO法人にとっては、補助金や助成金が重要な財源となっている場合も少なくありません。そこで今回は、NPO法人が補助金等を受ける際の …続きを読む

  • おんすけ紹介ページ

Tag

最新の記事

2025年09月04日青色申告とは?白色申告との違いやメリット・65万円控除の条件などを分かりやすく解説
2025年09月03日高年齢者雇用安定法が完全施行へ!一体何が義務化される?
2025年09月01日どうする?クリエイターの確定申告[第1回]:どうする?印税
2025年08月29日新規就農の皆さん、農園のPRはしっかりできていますか?
2025年08月28日ふるさと納税の確定申告は必要?やり方・書類・控除の仕組みをわかりやすく解説
人気記事ランキング
2025年07月10日 定額減税、まだ終わってない?2025年度(令和7年度)住民税の決定通知書で確認すべきこと
2025年04月23日 特定親族特別控除とは?大学生が150万円まで稼いでも63万円控除できるの?扶養控除との違いや課税リスクも解説
2022年08月24日 【インボイス制度】登録されているか確認する方法&公表サイトではどんな情報が公開される?
2024年03月01日 結局、一番得する社長の役員報酬額はいくらなのか!?
2024年04月05日 フリーランス・クリエイターが立替払いした交通費等は源泉徴収が必要?
2024年10月30日 なんでうまく充電できない?USBケーブルと充電器のトラブル
2024年06月28日 悪天候の日の出社の基準は? 休業手当は必要?
2024年11月20日 【年末調整】定額減税で変わる源泉徴収票&控除済み及び控除されていない定額減税額の確認方法
2021年11月22日 共働き夫婦の子供はどちらの扶養? 令和3年8月からの健康保険の新基準を解説します。
2024年10月23日 【インボイス】消費税の2割特例、こんなはずでは…ありがちな誤解を4つ解説

カテゴリ

お問い合わせ

お問い合わせ

当サイトへのお問い合わせはこちらよりお願いします。