請求書から理解するインボイス制度—クリエイターなどの個人事業主・フリーランスへの影響は? —

税務ニュース /  2022年05月18日

1. インボイス制度理解のポイントは? インボイス制度が始まると、個人事業主やフリーランスで、今まで消費税が免税とされてきた人にも影響はあるのでしょうか? インボイス制度は「適格請求書等保存方式」といい、消費税に関する制度です。この制度を理 …続きを読む

積極的な子育てサポート体制を目指そう!子育て支援企業認定制度「くるみん」「プラチナくるみん」「トライくるみん」について

中小企業おすすめ情報 /  2022年05月16日

はじめに このコラムをご覧頂いている人事担当者の方は、子育て支援企業認定制度「くるみん」「プラチナくるみん」という認定をご存知の方も多くいらっしゃると思います。 しかし、認定制度の存在は知っていても「内容についてはよく分からない」という方が …続きを読む

発達障害の方が能力を発揮するために、職場が配慮すべきポイントは?

社会保険ワンポイントコラム /  2022年05月14日

主な「発達障害」の分類 「発達障害」とは、生まれつきみられる脳の働き方の違いにより、幼児のうちから行動面や情緒面に特徴がある状態のことです。まず初めに、代表的な3つの「発達障害」の分類をご紹介します。 各障害の内容は、厚生労働省サイト「知る …続きを読む

【創業ガイド Vol.03】5分でわかる!法人設立する際に決めること

起業応援・創業ガイド /  2022年05月12日

  法人を設立する際に、決めることがあります。法人設立の際には、定款をつくり認証を受け、登記をする手続きが必要です。したがって、ここに記載する内容が、最初に決めていくべきことになります。 ※定款とは会社のきまりで、「会社の憲法」な …続きを読む

老舗ゴム部品メーカーが給与明細電子配信にてDXに挑戦!

みんなの経営応援通信編集部 /  2022年05月10日

withコロナ時代にDXの重要性が高まる中、以前は紙ベースが当たり前だった総務業務にもペーパレスの流れがやってきています。その流れを汲んで、「給料王」にも給与明細の電子配信機能が追加されました。 今回は、千葉県習志野市のゴム部品メーカーであ …続きを読む

固定資産税はクレジットカードの方がいい?2022年お得な払い方を解説

税務ニュース /  2022年05月09日

2022年度の固定資産税の納付が始まります。「現金納付が当たり前」と思われがちですが、実は、現金以外でも納められるのです。むしろ、クレジットカードや電子マネーなど、キャッシュレス決済で払った方がお得かもしれません。 固定資産税とは?納付時期 …続きを読む

農業でDXを活用して「儲けを出す」方法とは?

農家おすすめ情報 /  2022年05月06日

基本的なビジネス構造 農業という業種は耕種、畜産、流通・販売に大別されますが、生産物の種類、生産方法、規模や組織形態など、そのビジネスモデルによって経営のやり方や収益構造に大きな差があります。多様であるゆえに、事業者ごとにその経営課題も様々 …続きを読む

東海道新幹線の誕生~異分野の技術者とサーバント・リーダー

社会保険ワンポイントコラム /  2022年05月02日

もはや戦後ではない 筆者の生まれた1956年は「もはや戦後ではない」と経済白書で宣言された年です。「東海道新幹線」が東京~新大阪間で開業したのが、それから約10年後の1964年でした。まだまだ戦後の痕跡があちこちに見られ、ほとんどの道路は未 …続きを読む

2022年問題!都市農地の生産緑地を解説!

農家おすすめ情報 /  2022年05月01日

2022年問題!都市農地の生産緑地を解説! 都市農業を営まれる都市農地は一般的に面積が小さく、地方で大規模に農業を営まれている方はどのような印象を受けるのか。 生産緑地は、生産緑地地区の指定から30年を経過すると市町村に買取り申出ができ、2 …続きを読む

SNSや広告から反応がない…集客がうまくいかない時のチェックポイント

中小企業おすすめ情報 /  2022年04月29日

皆さんは集客のためにどんなことをしていますか? ホームページやSNSで情報発信するほか、SNS広告やリスティング広告、チラシのポスティング、看板、雑誌広告など、色々な方法がありますね。しかし「広告を出しても反応がない」とか「結局は口コミに頼 …続きを読む

  • おんすけ紹介ページ

Tag

最新の記事

2025年09月05日【文具ライターイチオシ】ストレスフリーで仕事や作業がはかどる!集中力アップ文具
2025年09月04日青色申告とは?白色申告との違いやメリット・65万円控除の条件などを分かりやすく解説
2025年09月03日高年齢者雇用安定法が完全施行へ!一体何が義務化される?
2025年09月01日どうする?クリエイターの確定申告[第1回]:どうする?印税
2025年08月29日新規就農の皆さん、農園のPRはしっかりできていますか?
人気記事ランキング
2025年04月23日 特定親族特別控除とは?大学生が150万円まで稼いでも63万円控除できるの?扶養控除との違いや課税リスクも解説
2025年07月10日 定額減税、まだ終わってない?2025年度(令和7年度)住民税の決定通知書で確認すべきこと
2024年03月01日 結局、一番得する社長の役員報酬額はいくらなのか!?
2024年10月30日 なんでうまく充電できない?USBケーブルと充電器のトラブル
2024年12月04日 「NISAなどの金融所得があると社会保険料が増やされる」って本当?
2024年11月20日 【年末調整】定額減税で変わる源泉徴収票&控除済み及び控除されていない定額減税額の確認方法
2023年05月02日 「投げ銭」はファンからの贈り物?「投げ銭」に関する税金の取扱いを解説。
2024年07月24日 【しっかり理解!ふるさと納税】確定申告とワンストップ特例の違い、実際トクした税金の確認方法
2024年07月10日 【免税店(輸出物品販売場)とは?消費税が免税になる条件と手続き、不正のパターンを解説】
2024年11月29日 【文具ライター推薦】2025年はこれで決まり!タイプ別おすすめ手帳

カテゴリ

お問い合わせ

お問い合わせ

当サイトへのお問い合わせはこちらよりお願いします。