社会保険ワンポイントコラム

新型コロナ感染症の後遺症「long COVID」の症状とリスクとは?

Update_2023-03-09

新型コロナ感染症に振り回された3年間もようやく一段落してきたような空気が世間には漂っています。人々の関心は、新型コロナ感染症そのものから、その後遺症の問題に移りつつあるように見えます。新型コロナ感染症の後遺症は、英語では long COVI …続きを読む

「育児休業以外」の育児に関わる制度の概要と留意点を解説!

Update_2023-02-09

2022年10月より改正施行された「産後パパ育休(出生時育児休業)の創設」「育児休業の分割取得」などもあり『育児休業』への関心は高まっています。しかし、『育児休業』だけが「仕事」と「育児」の両立をサポートする制度ではありません。 今回は『育 …続きを読む

現在の採用戦略に欠かせないインターンシップの重要性

Update_2023-02-03

はじめにContentsはじめにインターンシップの分類満足度の高いインターンシップを開催するためにさいごに なかなか思うように採用ができないという企業の悩みはつきないが、「2005年卒〜2022年卒マイナビ学生就職モニター調査」によると、2 …続きを読む

離職を防げ!不妊治療と仕事の両立のために会社はどう取り組むか?

Update_2023-01-16

近年の晩婚化等を背景に、不妊治療を受ける夫婦は増加しており、公益社団法人日本産科婦人科学会の2019年調査(ARTデータブック)によると、日本では14人に1人が生殖補助医療により誕生しているようです。出生数の低下や、治療に多額の費用がかかる …続きを読む

「男女間賃金格差情報の開示義務」をご存知ですか?

Update_2023-01-13

2022(令和4)年7月に女性活躍推進法の厚生労働省令が改正され、労働者が301人以上の企業に対して、男女の賃金の差異の情報の公表が新たに義務づけられました。今回は女性の活躍に関する情報公表項目に追加された「男女の賃金の差異」について、算出 …続きを読む

労災はどちらの会社で手続きする?副業・兼業における労務管理のポイント

Update_2023-01-05

はじめにContentsはじめに判断を入れる際のポイント就業規則の規程整備や労務管理上の仕組みづくり65歳以上は2か所合算で雇用保険加入が可能に!労災保険給付額の計算方法厚生年金保険、健康保険(社会保険)の適用拡大最後に 新型コロナウイルス …続きを読む

はじめての給与計算ソフト導入 押さえておくべきポイントは?

Update_2022-12-20

はじめにContentsはじめに給与計算ってどうやってやるの?給与計算ソフトの導入を判断する際のポイント執筆後記 今日はソリマチ給料王の認定インストラクター「SOI(Sorimachi Official Instructor)」である私が、 …続きを読む

会社は新卒社員の「配属ガチャ」否定に屈してはならない

Update_2022-12-09

「配属ガチャ」とは何でしょうか?Contents「配属ガチャ」とは何でしょうか?「配属ガチャ」はなぜ敬遠されるのでしょうか会社は「ぬるま湯企業」であってはなりません会社は「配属ガチャ」の否定にどう対応すべきでしょうか 「○○ガチャ」という言 …続きを読む

管理職に昇格したら残業代不要?勘違いされやすい「管理監督者」を再確認

Update_2022-12-01

度々、「管理職には残業代が出ない」という言葉を耳にします。しかし、「管理職」とは誰のことを指すか正しく理解できているでしょうか。管理監督者の定義を勘違いしている会社も多くあり、その勘違いは未払残業代の観点からも実は大きなリスクです。 そろそ …続きを読む

インフルエンザは今年こそ流行する!?その原因と対策について

Update_2022-11-16

2022年8月9日、日本感染症学会は今シーズンのインフルエンザに関する提言を出しました。今年はインフルエンザ、それもA香港型と言われる毒性が強いタイプが流行する危険が高く、下手をすると大流行するというものです。 そもそもインフルエンザとはC …続きを読む

  • おんすけ紹介ページ

Tag

最新の記事

2024年04月25日子どもと話したいお金と税金のはなし[第3回]:身近な税金 消費税。もし税率が違ったらどちらを選ぶ?
2024年04月24日個人事業主の年間納税スケジュールと納税対策
2024年04月24日【オンラインセミナー】4/17 (水)  給与担当者必見!2024年6月からの所得税と住民税の定額減税
2024年04月23日少量多品目農家のための収益をアップさせる農作業の時短・効率化!!
2024年04月22日退職した人のパソコンのバックアップと安全な破棄・流用方法
人気記事ランキング
2024年02月15日 「定額減税」って何?2024年6月からの源泉徴収と年末調整はどうすべき?①
2024年03月20日 「4・5・6月の残業を減らすと社会保険料が少なくなる」は本当か
2024年02月28日 「定額減税」って何?2024年6月からの源泉徴収と年末調整はどうすべき?②
2022年08月24日 【インボイス制度】登録されているか確認する方法&公表サイトではどんな情報が公開される?
2024年03月01日 結局、一番得する社長の役員報酬額はいくらなのか!?
2021年11月22日 共働き夫婦の子供はどちらの扶養? 令和3年8月からの健康保険の新基準を解説します。
2023年10月16日 個人の法人の二刀流で大幅節税!?マイクロ法人ってなに!?
2023年11月01日 【インボイス制度】登録番号の通知が、まだ来ない…請求書・領収書はどうしたらいい?売手・買手それぞれに解説
2022年12月08日 インボイス制度に対応した領収証の書き方・記載例~小売業、飲食店業など領収証でインボイス制度に対応する方法~
2023年08月13日 【インボイス制度】領収書はどう書くべき?手書きもOK?個人の飲食店・小売店に解説

カテゴリ

お問い合わせ

お問い合わせ

当サイトへのお問い合わせはこちらよりお願いします。