税務ニュース

従業員の副業がバレる?会社が住民税の決定通知書で確認すべき3つのポイント

Update_2022-06-21

「住民税の決定通知書で従業員の副業がバレる」と言われます。それはなぜでしょうか。また、通知書のどこを見たら副業が分かるでしょうか。今回は、会社の経理や総務の方向けに、住民税のしくみと決定通知書のチェックポイントをお伝えします。 なぜ副業バレ …続きを読む

6月30日からスタートするマイナポイント第2弾。マイナンバーカード申請のメリット・注意点は?マイナポイントには所得税が課税される?

Update_2022-06-16

総務省は、マイナンバーカードの取得者に対して1人あたり最大2万円相当のポイントを付与するマイナポイント事業(第2弾)の申込受付を2022年6月30日から開始することを発表しました。このマイナポイント第2弾は、マイナンバーカードの普及の促進、 …続きを読む

地震や台風など多発..災害時に事業者を救済する税制度について

Update_2022-06-06

近年は地震や台風などの災害が多発しており、いつどこで自身が被災してもおかしくない状況です。そのため、被災したときにどのような税務上の救済措置があるのか気になる方は多いのではないでしょうか?そこでこの記事では、災害で被害を受けたときに受けられ …続きを読む

農業を副業にしたら確定申告は必要?申告不要なケースと注意点を解説

Update_2022-06-01

近年の就農ブームの影響からか、家庭菜園や一日農業バイトなどを副業にする話を耳にします。副業で収入を得たとき、気になるのが税金です。今回は、農業を副業にしたときの確定申告について解説します。 副業の農業の所得区分と所得計算の方法Content …続きを読む

小規模事業者がインボイス事業者に登録する際の申請書の書き方を解説

Update_2022-05-30

2023年10月から日本版インボイス制度がスタートすると、個人事業主/フリーランスなどの小規模な事業者であっても、インボイス事業者への登録が必要になるケースが出てきます。しかし、小規模な事業者の場合、税理士と顧問契約を結んでいない人も多く、 …続きを読む

パススルー課税って何?任意組合の税務についてわかりやすく解説します!

Update_2022-05-23

様々な投資商品がある中で、「任意組合」を活用したものが増えています。例えばですが、任意組合で賃貸不動産を所有し、そこから得られる収益を各組合員に分配して利益を得るようなもの(この場合は不動産小口化商品となります。)があります。 今回は、任意 …続きを読む

請求書から理解するインボイス制度—クリエイターなどの個人事業主・フリーランスへの影響は? —

Update_2022-05-18

1. インボイス制度理解のポイントは?Contents1. インボイス制度理解のポイントは?2. 請求書の基本的な形式をおさらい3. 消費税の免税事業者4. 消費税の計算の仕組みと請求書との関係5. インボイス(適格請求書)とは?6. 気に …続きを読む

固定資産税はクレジットカードの方がいい?2022年お得な払い方を解説

Update_2022-05-09

2022年度の固定資産税の納付が始まります。「現金納付が当たり前」と思われがちですが、実は、現金以外でも納められるのです。むしろ、クレジットカードや電子マネーなど、キャッシュレス決済で払った方がお得かもしれません。 固定資産税とは?納付時期 …続きを読む

JA「建物更生共済」の保険料は年末調整で控除できる?所得税の扱いを確認しよう

Update_2022-04-26

地方の方が加入している損害保険で多いのが、JA(農業協同組合)が扱っている「建物更生共済(たてこう)」です。この共済は、一般的な損害保険とかなり違います。そのため、税法上の扱いも複雑です。今回は、加入している方に向け、年末調整や確定申告にお …続きを読む

【NPO法人とインボイス制度】対応を考える上でのポイントを解説

Update_2022-04-25

ご存知の方も多いと思いますが、令和5(2023)年10月1日から消費税の適格請求書等保存方式(以下「インボイス制度」)がスタートします。インボイス制度の下では、適格請求書発行事業者として登録されていない取引先への支払いは仕入税額控除が認めら …続きを読む

  • おんすけ紹介ページ

Tag

最新の記事

2024年11月22日【契約書の基本】トラブル防止のためのチェックポイント①業務委託契約書(フリーランス向け)
2024年11月20日【年末調整】定額減税で変わる源泉徴収票&控除済み及び控除されていない定額減税額の確認方法
2024年11月18日ペーパーカンパニーを利用して不正を行うB勘屋と反面調査
2024年11月15日経営相談の現場から[シリーズ第5回]これから創業する私にも融資してもらえますか?
2024年11月15日在宅勤務中の傷病に労災は適用されるのか?
人気記事ランキング
2024年11月13日 【2024年(令和6年)年末調整】定額減税は申告書のどこを見るべき?注意点も解説
2024年09月30日 【定額減税】定額減税で年末調整はどう変わる?定額減税に伴う年末調整の注意点を税理士が解説
2024年03月01日 結局、一番得する社長の役員報酬額はいくらなのか!?
2022年04月26日 JA「建物更生共済」の保険料は年末調整で控除できる?所得税の扱いを確認しよう
2023年11月16日 【2023年年末調整】今回から扶養控除が厳格化…なぜ?国外扶養親族の新たな条件と必要書類を確認
2022年08月24日 【インボイス制度】登録されているか確認する方法&公表サイトではどんな情報が公開される?
2022年11月10日 【2022年年末調整】年末調整と確定申告、両方やるのはどんな人?
2023年12月02日 「国民年金の控除証明書が届いていたんですけど、どうしたらいいですか?」と問われたら、何と答えればよい
2021年11月22日 共働き夫婦の子供はどちらの扶養? 令和3年8月からの健康保険の新基準を解説します。
2024年04月05日 フリーランス・クリエイターが立替払いした交通費等は源泉徴収が必要?

カテゴリ

お問い合わせ

お問い合わせ

当サイトへのお問い合わせはこちらよりお願いします。